当サイトは記事内に広告を含みます

お金の話を嫌がる人へ。私たちはもっとお金と向き合うべきだと思う

こんにちは、あーです。

日本人の多くはお金に関する話が嫌いです。お金の話をしてくる人を卑しいと感じる人も多いのではないでしょうか。

しかしもし「国民への支援として、国から1世帯10万円の支給を開始します!手続きは役所まで」と国から発表されれば、殆どの人が10万円欲しさに手続きに行くでしょう。

お金は欲しいしあるに越したことはないと思っているのに、お金の話を口にすると途端に卑しい人というレッテルが張られてしまう。

あー

これってなんだか変じゃない?

確かに自分がどれだけお金を持っているのか?というような自慢話は、人を不快にさせることもありますよね。

しかしお金が欲しいのなら、まずはお金の知識をしっかり身に付けるべきです。

個人が話すリアルなお金の話って、本当はとても大事で貴重なものなんじゃない?と私は思います。

むしろそんな貴重な話をしてくれるなんて、とても有難い事なんですよ。

日本人はお金の話を嫌がる人が多い

私も友人に「お金の話はあまりしない方がいいよ」と言われたことがあります。

あー

お金の話って、生きていくうえで凄く大事なことだと思うんだけど…

なぜ日本人の多くは、お金の話は卑しいお金の話は嫌だと感じるのでしょう。

収入が低い(お金が無い)事を知られたくない

お金の話を嫌がる人の中には、自分の資産状況を人に言うのが恥ずかしいと考えている人がいます。

特に社会人として働いてからは、自分の収入を他人と比べてしまうこともあるでしょう。

お金(収入)に劣等感がある場合に、できるだけお金の話は避けたいと考えているようです。

あー

確かにめちゃくちゃ稼いでいる人と収入の話になると凹むよね

でも一生このままでいたくないなら、やはりお金の話は積極的に耳を傾けてみるべきです。

なぜこの人は稼げているのか?どんな思考をもっているのか?どんな行動をしているのか?

お金の話を聞くと、どうしても金額(数字)だけに気を取られてしまいますが、本当に意識すべきなのはその人の「思考」と「行動」です。

話し手の「思考」と「行動」に意識を向けて話を聞くと、お金の話を卑しい事・嫌な事などと感じることはありません。

投資話は難しいと感じる

最近では主婦でも投資に興味を持って、日々勉強している人が増えています。

しかし一般的かと言われると、まだまだそうでもないようです。

投資話はなんだか難しいから、聞いていてもサッパリよくわからない。つまらない。

投資話に関しては、単純に無関心(自分には縁のないものだと思い込んでいる)だったり、好きじゃないから聞きたくないと思う気持ちはわかります。

投資に限らず、自分が無知な話題は誰だってつまらないし、聞きたくもないと思うのは当然ですね。

しかしこれもまた、投資を始めるいいきっかけになるかもしれないのです。

最初から否定せずに、自分の知らない話にも耳を傾けられる人だけが、お金に好かれる人なんだと思いませんか?

私もまだまだ投資には疎いですが、重い腰を上げて勉強していかなければと考えています。

お金の話=マウンティングだと感じる

おそらく一番多いのがこれなんじゃないでしょうか?

「お金の話をしてくる人って、いかに自分がお金を持っているか自慢したいだけでしょ?」と感じている人がとても多いです。

だから気分が悪いし聞きたくもない。相手を卑しい人だと決めつけてしまう。

確かにマウンティング(格付け)のためにお金の話をしてくる人もいるので、周りにこういう人ばかりだと疲れてしまいますね。

しかしよく相手の話を聞いてみてください。

もしかすると、あなたにとって有益な情報が紛れ込んでいるかもしれません。

頭ごなしに「自慢話は嫌!」と拒否せずに、この人は一体何を伝えたいのだろう?という点にシフトして話を聞いてみましょう。

現実を直視したくない

こちらもお金の話を嫌う人の理由として多いです。

お金が無い・お金に困っている自分の現状を直視したくない!というものです。

人のお金の話を聞いていると、どうしても今の自分の状況と比べてしまいます。

「この人はこんなに貯金があるのに、自分には無い。イライラする」などという負の感情が先にきてしまい、そこに至った経緯を考察する事もなく、否定に走ってしまう人に多いです。

そしてこのパターンの人は、本当は今の現状をどうにかしないとダメだと分かっている場合がほとんどなので、人の話を素直に聞くことが出来ません。

あー

勉強しなきゃダメなのはわかってる!わかってるけどっ!ぐわぁああああ!!って感じだね

私も人間ですから、自分より稼いでいる人や、旦那さんの収入が多い人の話を聞くと「羨ましいな」と思うことはあります。

でもそれだけでは終わらせずに、どうしたら自分もお金を稼げるのか?どうしたら上手くお金の管理ができるのか?を考えることで、その話が有益になることもあるのです。

お金と向き合っている人は他人のお金の話を有益だと感じる

お金の話を嫌がる人が多い一方、お金の話が好きで人の話に耳を傾けている人も存在します。

  • 儲け話が好きな人
  • 貯金・節約話が好きな人
  • 資産運用話が好きな人

お金の話が好きな人は日々お金と向き合って生活をしているので、他人の話も違和感や雑念なく素直に聞くことが出来ます。

むしろ他人のお金の話を聞いて、有益だと感じている人も多いです。

この差が自然と「お金に好かれる人」と「お金に嫌われる人」との別れ道になってしまうんですよね。

お金の話が嫌いな人にお金は寄ってこないというのをよく聞きますが、本当にその通りだと思います。

良いビジネスの話も、こういうお金の話の延長線上にあります。

常にお金の情報にアンテナを張っている人だけが、美味しい思いをする仕組みになっているんですね。

あー

お金の話は嫌い!と避けているのは、ちょっともったいないかもね!

おわりに

きっと今回のようなお金の話には、多くの人たちが否定的な感情を抱くでしょう。

しかし少し冷静になって考えてみれば、お金の話って実は大事なんだなって理解できると思います。

今はお金の話に嫌悪があっても、少しずつお金に関する勉強をして理解できるようになれば、そんな嫌悪感はすぐに吹っ飛びますよ。

  • 他の人たちがどのように資産運用しているのか?
  • どのように貯金を増やしているのか?
  • どのように年収を上げていっているのか?
  • 私の年齢ではどのくらいの貯金額が妥当なのか?
  • 定年までにあとどのくらい資産があれば良いのか?

こんな話、気にならない人はいないですよね。

これ全部、お金の話なんです。

「あの人はお金の話ばかりする卑しい人だ!」なんて決めつけるのは非常にもったいないです。

相手が何を伝えようとしているのか?その話によって自分は何を得るのか?という視点を変えるだけで、お金の話はとても有意義なものになりますよ。

どうか頭ごなしに「お金の話は嫌い!」と思わず、少しずつでも勉強だと思って耳を傾けてみてください。

あー

きっとお金の見方が変わるよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA