あー
恋愛が上手く行かない女性の特徴って、まぁ細かく言えば色々あるんだけども。
そんな細かい事は抜きにして、簡単にいってしまえば・・・。
恋愛が上手く行かない女性は、人の忠告をきちんと聞けない人が多いです。
多いというか、ほぼコレです。
なぜ人の忠告を聞けない人は恋愛も上手くいかないのか?
人の忠告を素直に聞けないという人は、「自分は間違っていない」「自分に限っては大丈夫」という意味不明な自信に満ち溢れています。
なので、どんなに客観的に見て「ちょっとその恋愛どうなの??」と心配されても
- 彼に限ってそんな人なわけない
- 今まではそうかもしれないけど、今回は大丈夫な気がする
- 私はそんな馬鹿な男には引っかからないから大丈夫
- 今までの彼女にはそうだっただけで、私と付き合ってから彼は変わった
- 彼の事は私が信じてあげなくちゃいけない
- 彼は私を好きでいてくれているから大丈夫
とまぁこんな感じで、周りのアドバイスや意見を一蹴するんです。
あなたの周りにもこんな人いませんか?あるいはあなた自身はどうですか?
友達に恋愛相談しても、自分の意にそぐわないアドバイスをされれば「でも~」と反論し、自分と相談相手の意見が合えば「やっぱそうだよね~!」とドヤ顔で返す。
どんなにこちらが親身になって客観的アドバイスをしても、結局自分の考えは絶対に曲げずに貫き通す女性、いますよね(笑)
恋は盲目というように、恋愛中は冷静に自分達を客観視できないものです。
何が正しくて何が間違っているのか正しい判断が出来ないので、相手を「好きだから」の理由だけで、ダメな部分も目を瞑ってしまうんです。(もちろん目を瞑らなきゃいけない場合もあります)
いや、気持ちは分かりますよ?分かりますよそりゃ。
でもさ、じゃ相談してくんなよ?と思うよね、うん。
私も色々な女性から(リアルでも読者様からでも)恋愛相談を受けますが、その中には自分の気持ちがどうしても抑えきれず、アドバイスとは真逆の事をして撃沈する人が本当に沢山います。
結局こういう女性は、他人に自分の恋愛観念を肯定して欲しいだけなので、その人が上手くいこうがダメになって別れてしまおうが正直どうでもいいです。
ただ、「私の時間を割いてまであなたの話を聞いているんですよ?」というのを、少しでも理解していただけたらいいなとは思います。
で、このように他人の事を考えられない女性は、当たり前ですが恋人の事も考えられないので、付き合っていても上手くいかなくなってしまうことが多いんですね。
要するに自分の気持ちしか考えられない自己中だという事です。そりゃダメになりますよ。
恋愛が上手くいかなくて悩んでいるなら、まず自分の恋愛観を見直してみて
もしあなたが、いつも恋愛が上手くいかなくて彼と喧嘩したり別れてしまうと悩んでいるなら、ちょっと自分の恋愛観を見直してみてください。
恋愛に対して「こうじゃなきゃダメ!」と決め付けていませんか?
「彼氏なんだから〇〇して当たり前!」と思っていませんか?
「私の事が好きならこうするべき!」と相手の行動にケチつけていませんか?
これらの恋愛観って、特に女性の方が強く持つんです。
男性はどちらかというと、枠に囚われたくない人が多いです。(男性は仕事や友達など、恋愛の他にも優先的に考えたいことが沢山あるので)
まぁ稀に恋愛体質な男性もいますが、比率的にはまだまだちょっと特殊だと思いますよ。
「恋愛を常に優先に出来ない男性」と「常に恋愛脳な女性」とでは、そもそも上手くいかなくて当たり前ですが、それでも上手くいくカップルは相手の考えを尊重する事ができています。
どんなにメルヘンな恋愛観の持ち主でも、彼にそれを押し付ければただのワガママですが、彼を思いやって「本当は〇〇して欲しいけど・・・でもまぁ仕方ないか!」と割り切れる女性はいつまでも仲良くいれます。
なにも恋人同士だからって「こうじゃなきゃダメ!!」なんてことはないんですよ。
そうですね・・・私が思う事といったら「浮気をしたり犯罪を犯したりしたら、相手が悲しむから良くないな」とか「金銭感覚や価値観のすり合わせは良好な関係を保つために必要だな」くらいですかね。
その他は他のカップルと違ったって別に気にしませんよ。私達は私達が心地良く仲良くいられればそれでいいので。
恋愛が上手くいかないなら付き合い方をシンプルにするべし
上手く長続きするカップルって、思考がシンプル・付き合い方がシンプルなんです。
彼氏なんだからちゃんとしてよ!なんで会えないの?ほんとうに私の事好きなの!?ねぇ!!聞いてるの???
男性はあーでもねぇこーでもねぇ言っている彼女に「可愛い」と思うどころか、本心ではうっせぇよ!!って思ってますからね?
巷の偽ラブラブカップルに惑わされないでくださいね?
ベタベタする事がラブラブではありません。
常に一緒にいることがラブラブではありません。
常に優先される事が愛されている事ではありません。
「可愛い」「愛してる」「好き」と言われるからラブラブなのではありません。
ペアルックを着てくれることでも、高価なプレゼントをくれる事でも、ワガママを聞いてくれる事でもありません。
本当のラブラブって、どこまでもパートナーを尊重し信じ合える間柄のことなんじゃないかな?って思います。
考えてもみてくださいよ。
あなたを心から信頼してくれて、あなたの考えや行動を、なんの疑いもなく意味のあるものなんだと尊重して理解してくれる彼氏。
不器用だけどいつも笑顔で「お前なら大丈夫だよ」って声をかけてくれる彼氏。
いつもは離れ離れだけど、ここぞと言う時には必ず飛んできてくれる彼氏。
こんな彼氏、素敵だと思いませんか?
でもこれって、シンプルな付き合い方をしているからこそ生まれる関係性なんです。
お互いに心の余裕があるから出来ることなんです。
恋愛に縛られていないから出来るんです。
矛盾しているように感じるでしょうが、これが事実です。
まとめ:恋愛が上手くいかないなら人の忠告を真面目に聞きなさい!
今あなたの恋愛が上手くいかないという事は、あなたの恋愛の仕方・恋愛観が彼とは合わないという事です。
それならば答えは2つ。
あなたの恋愛観に合った男性を一から探すか、あなたが人の忠告をきちんと聞いて、客観的に自分の恋愛観を見直すことです。
特に今までどんな男性とお付き合いしても上手く行かなかった・・・という場合は、まず客観的な意見を参考にして恋愛観を変えるべきです。
まぁ・・・きちんとしたアドバイスをくれる人を見つけるのはちょっと大変ですけどね(笑)
あ、あと一つ。
友達でも家族でも知り合いでも、話を聞いてもらったならちゃんと一言お礼をしましょうね。
自分の為に時間を使ってもらったのですから、そういった心配りも当たり前に大事ですよ。