当サイトは記事内に広告を含みます

炬燵(こたつ)の電気代や効率の良い使い方は?お洒落で人気のこたつ2020♪

いや~本格的に寒くなってきましたね!!

「12月までこたつは出さない!」って意気込んでた私ですが、最近朝活を始めて朝早く起きているので朝がマジで寒い!!!

「こたつ出さない??」っていう夫の言葉の誘惑に負けそうです。

炬燵はいいですよ~暖かいし電気代が安いから!

 

因みにエアコンはありますが暖房は付けません(夏場の為だけのものです)

何故なら・・・電気代がかかるからっ!!!!

・゚・(つД`)・゚・

 

節約を頑張っている主婦は辛いのです。

 

なので今現在家の中で稼動している暖房器具は皆無なんですね~。

いや、寒いですよ?

今もこの記事を書きながら、指開きの手袋・ルームソックス・ガウン・ブランケットで暖をとっていますっ!!!

極めつけは熱々の紅茶っ!!!!どうしても寒い時は湯たんぽをお腹に抱えます。

めっちゃ原始的っ!!!!!

でも健康的でしょっ!!!!(ぇ)

 

さ、前置きが長くなったけど本題に戻ります。

いきなりですが今日は、節約にめちゃ便利な炬燵(こたつ)についての豆知識的なアレコレをご紹介します。

いや全然豆知識じゃないけどねっ!!

炬燵(こたつ)の電気代って他の暖房機器と比べてどうなの?

同棲生活ってマジで生活費がシビアになってくるんですよね。

だから日々節約っ!!節約っ!!!って必死(?)なんです。

特に光熱費は出来るだけ抑えたい・・・・・。

夏場や冬場は光熱費がぐんっ!!っと上がるので、できるだけ無駄が無く抑えるように工夫が必要なんですよね。

冬場は暖房器具やお風呂のガス代、お皿を洗うにもお湯を使うようになったり(私は水だけどなっ!!!)とにかくお金がかかる・・・・。

そこで活躍するのが「炬燵(こたつ)」なんですねっ!!

私も実際に同棲を始めるまでは不安だったんですが、こたつがあれば他に暖房器具は何もいらないんですよ。

 

君さえいれば、僕は何も要らないよ・・・(キリッ)

 

って感じなんですよぉおおおおおおもうっ!!!

しかも電気代も安いっ!

ちょっと他の暖房機器と電気代を比べてみましょうか。

炬燵(こたつ)と他の暖房器具との電気代比較

実際どの位電気代が違うのかというと、こんな感じです。

因みに2015~2019年の新型モデルでの平均比較となっているので、家にある型が古いものだと更に高くなります。

それぞれ1時間当たりにかかる、おおよその電気代を比較してみました。

[aside type=”boader”]

エアコン6畳用(暖房時)…16円程度

電気ストーブ(ハロゲン)…27円程度

ホットカーペット…(高温設定)9円程度(中温設定)6円程度

炬燵(こたつ)…2~5円程度

ファンヒーター…13~30円程度

[/aside]

勿論ここで紹介している電気代よりも安くなる暖房器具や、電力会社もあるので参考までにご覧くださいませね~!

こうしてみるとエアコンとこたつが結構安いんですよね。

エアコンって昔はもっと高かったんですが、今のエアコンはだいぶ改良されてかなり省エネになったんですね!

 

ただし!!!

 

知ってる人は知っている・・・・エアコンは部屋を冷やす事には長けているけど、暖める事に関してはイマイチなんですよね・・・。

だから同棲生活で一番お金のかからない暖房器具ってこたつが超優秀なんです。

しかも何気にこたつだけで冬越せますよ?(毎年確認済み)

大丈夫、生きてます。

効率的な炬燵(こたつ)の使い方

ではここで、こたつを効率的に使う方法を様々な角度からご紹介しましょう♪

炬燵の(こたつ)の電気代を更に節約する方法

ただでさえ電気代が安いこたつですが、節約に勤しんでいる側からしたら「もっと削れるものなら削りたいっ!」と思うのが世の常。

削りましょう!!更にっ!

こたつの下に厚手のラグやカーペットを敷く

冬の床冷えってはんぱないですよね。

こたつを畳みやフローリングの上に直接置いてしまうと、折角温まった空気が床からどんどん逃げてしまって超勿体ないんですっ!

そうなるといつまでも暖まらないこたつは、いつまでも頑張って暖めようとするので電気代がかかってしまうんですね。

こたつの熱を逃がさない為にも、こたつの下には厚手のラグやカーペットを敷いて、熱を逃がさないようにしましょう。

十分暖まったこたつは、サーモスタット(こたつに付いている温度調節機能)が反応して、電力を弱めて調節してくれるので、電気代も抑えられるんですね~!

更にラグやカーペットの下に断熱シートを重ねておくと、より保温効果があり節約になります。

こたつ専用の中敷きも売ってますよ♪

湯たんぽをこたつに入れておく

そのまんまです。

熱々のお湯を入れた湯たんぽを、そのままこたつに放り込むだけで、湯たんぽから出る熱がこたつの中を暖める手助けをしてくれるので、電力も少なくて済みます。

ただし、湯たんぽを作る為にお湯を沸かすからガス代と水道代がかかるんじゃヴォケッ!!って言う人は、やっぱり上記のラグ作戦が良いかと思います。

ホットカーペットとこたつを併用する

ホットカーペットの上にこたつを置くと、こたつの中だけでなく少しの電力で部屋全体が暖まります。

この時、ホットカーペットもこたつも「弱」設定でないと意味はありません

やはり最強なのはラグ&断熱シートなんじゃないかと思っています。

こたつ布団を2~3枚重ねる

こたつに掛けるこたつ布団を、厚手のもの1枚だけではなく、薄手のこたつ布団・厚手の布団・こたつカバーの順で重ねてあげると、中の熱が逃げません。

我が家でも厚手のこたつ布団の下に、もう一枚毛布を重ねていますよ♪

更にこたつの下にラグ&断熱シートを敷けば最強ですね!

(番外編)石油ストーブがあるなら専用ホースでこたつに温風を送り込む

家に石油ストーブがあって、そっちメインで使いたいんだよ!でもこたつも欲しい!って人は、ホームセンターなどで買える専用ホースを使って、石油ストーブの風をそのままこたつに送り込めば、まるでこたつを付けている様に暖かくなります。

因みにこたつは電源OFFです。

ただし、このホースは使っていると温度が上がるため、小さいお子様やペットがいる場合には注意しましょう。(火傷するほどではありませんが・・・)

安全面で心配な部分もあるので、あまりおすすめはしません。

炬燵(こたつ)は円形と四角形どっちが人気?

これからこたつを買う人、また買い換える人がこたつを買う際に悩んでいる事・・・・。

それは円形にするか四角形にするかですよね!

私もめっちゃ悩みましたよっ!!!

 

え?そんな事では悩まないですって!?

まぁまぁそう言わずに、実際にこたつの形で悩む人って結構いるんですよ。

なので、円形と四角形の其々メリットデメリットを紹介します♪

参考にして決めてくださいね!

【円形こたつのメリット】

  • お洒落
  • 柔らかい雰囲気がだせる
  • 皆で御飯を食べる時、どの角度に座っても平等(こたつ脚は邪魔になる人もいる)
  • 可愛い

【円形こたつのデメリット】

  • 円形のこたつ布団が高い
  • 円形のこたつ布団が少ない
  • 狭い部屋だと合わない
  • ラグも円形じゃないとちょっと違和感
  • そもそも四角形こたつより高い
  • 和室にはなかなか合わない

【四角形こたつのメリット】

  • 皆でカードゲームなどをする時に良い(ただし4人まで)
  • 部屋に収まりが良い
  • こたつの上で作業する場合、角まで使える
  • こたつ布団が豊富
  • 円形に比べてこたつ布団が安い
  • 四角いラグにピッタリ
  • こたつ自体が安い

【四角形こたつのデメリット】

  • ありきたり
  • 角があるので堅いイメージ
  • 4人以上いる時、座る位置に困る

機能性重視は四角形、見た目重視なら円形こたつがお洒落で可愛い!

こうしてみてみると、円形を選ぶ人は機能性よりも見た目重視で選ぶ人が多いみたいです。

私も円形が良いっ!!って最初は言っていましたが、よくよく考えて結局買ったのはスタンダードな四角形こたつです。

やっぱり使い勝手が良いのは昔から四角形こたつですよね!

もっと広い部屋に住むようになったら大きい円形こたつを買うのが夢なので、それまでお預けです(笑)

安い炬燵と高い炬燵はどう違うの?

こたつを買う際に、高いこたつと安いこたつがあると思うんですが、コレって一体どう違うの??って思った事ありません??

金額の差にはこんな違いがあったんです!

こたつに付いているヒーターの差

こたつの中についている暖める部分ですが、このヒーターって実は3種類あるんです。

ヒーターによって価格が上下するんですね!

  1. 石英管ヒーター…石英管ガラスの中にコイル状のニクロム線が入っていて、これが一番安いシンプルなこたつです。暖まるのが遅いですが、遠赤外線で体の中からじっくり暖めてくれます。(ヒーター寿命5~7000時間程度)
  2. ハロゲンヒーター…石英管ガラスの中にコイル状のタングステン線と、不活性ガスをいれたもので、電気ストーブと同じものです。現在販売されているこたつの中で一番一般的なもので、暖まるのが早いです。(ヒーター寿命8000時間程度)
  3. コルチェヒーター…ハロゲンヒーターを更に高度にしたもの。暖まる早さもハロゲンよりはやく、更にヒーター寿命も長いですが、こたつの中で最も高いです。(ヒータ寿命10000時間程度)

こたつに付いている機能の差

ヒーターの機能以外の部分で価格が変わるものもあります。

例えば人感センサー機能付きだったり、手元スイッチの機能だったり、低温火傷防止機能だったりです。

ただ、ここの部分はそこまで多種多様なわけではないので、価格の差の原因はヒーターだったりデザイン、天板の材質によるものが殆どだと思います。

デザインや材質の差

ヒーターや機能は変わらないのに、異常なくらい高いこたつってありますよね?

それは材質やデザインの差なんです。

よく高級炬燵と謳って販売しているものは、こたつに使っている木材が高級なものであったり、他のこたつとは違う独特なデザインを持ったものばかりです。

例えば天板(こたつの上部分の板)に使う素材はタモ材やウォールナット材が一般的ですが、高級こたつの場合、無垢の天板の木目(年輪)にこだわって作られていたり、ミドルクラスのこたつだと軽くて強度の高い突板天板が使われていたりします。

天板に彫刻が入っていたり、デザインに凝ったこたつは更に高くなります。

私は暖かくなれれば良いや・・・安いので。

炬燵(こたつ)布団は何かで代用できる?

ホームセンターなどに売られているこたつ布団。

あれってこたつ専用だけど、普通の掛け布団では代用できないの?何が違うの??って思ってました。

実はちゃんとこたつ布団と普通の布団の違いってあったんですっ!!!

こたつ布団と普通の布団は何が違う?

こたつ布団と普通の布団の違いはその素材にありました!

勿論こたつの形に合わないから!という理由もあるんですけど、その他にもしっかりとこたつ専用である理由があったんですね。

普通の布団の中に使われている素材は主にポリエステル綿(化繊綿)

これはこたつの熱で燃えてしまう可能性があるので、こたつ布団として使うには危険なんです。

逆にこたつ布団の中に使われている素材は真綿

熱で燃えたりしにくくする為なんですね。(わざとヒーター面に布団を押し当てて使うのは絶対にNGですよ!)

ただし最近では価格重視になってきたのか、ポリエステル綿のこたつ布団が多く目立ちます。

余程危険な使い方をしない限りは、普通の布団でも代用できるという事なんでしょうね!

因みにポリエステル綿は洗濯機で丸洗いOKなのに対し、真綿は洗ってしまうと塊になって中で寄ってしまうので注意が必要です。

古い炬燵(こたつ)のダメになった部品だけ変える事は出来る?

例えば、配線がダメになってしまったんだけどこたつ本体はこのまま使いたい!!でもこのこたつの型が既に廃盤になっていて売っていない!!!どうしよう!って時には、コネクタの部分が合えば他の配線でも問題なく使う事ができます。

わざわざ同じブランドと型であわせて買う必要が無いんですね。

ただしこたつの電気コードは機種によって複雑に形が変わるものもあるので、よく確認をしてから購入して下さい。

その場合、対応する部品があるのかお店の人に確認してみて下さいね!!

ホームセンターや電気屋さんに行けば売っています。

【2020年版】安くて人気!おすすめの炬燵(こたつ)

ではここで、安くて人気のおすすめこたつ2019をご紹介します♪

まだこたつは無いけど欲しいと思っている人や、古くなったこたつを買い換えたい時には参考にして下さいね(*´エ`*)

狭い部屋にぴったりのおすすめこたつ♪

こたつ台が70×70でとってもシンプルなので、狭いお部屋にこたつを置きたいっ!って人もこれならすっぽり入ります♪

7

更に専用で付いてくるこたつ布団もコンパクトなサイズになっているので、本当に小さくまとめたいっ!って人に凄くお勧めです!

9

更に更に!!

コンパクトに折りたためるので、急な来客で部屋を広く使いたい時にはしまっておけます♪

8

超コンパクトですよね!!

でもコンパクトなのはこたつだけじゃないんですっ!

お値段も送料無料税込価格で9999円っ!!!

めちゃくちゃ安いですっ!

※期間限定でさらに安くなっている場合があります。

 

ん~コンパクトなのは良いんだけど・・・・。

70×70ではちょっと小さすぎる・・・というなら、こちらの75×75サイズのこたつでも十分コンパクトに使えると思います^^

6

しかも天板はホワイトとライトベージュなので、色合い的にもお部屋を広く感じさせてくれます。

※新色でブラック×グレーも出ました!めちゃカッコイイです。

5

見た目重視のおすすめこたつ♪

見た目重視といったら、人気な円形タイプのこたつですよね♪

柔らかく可愛い雰囲気が特徴的ですよね(*´エ`*)

3

色も2色あったり、リバーシブルなのもあって色々なアレンジが出来ちゃう♪

4

その他電気代もだいぶ安く、節約にもなるからとってもお得なんです!

なかなか円形のこたつ布団って売ってないからこれは助かりますよね!

安くてお得なおすすめこたつ♪

安いし、こたつ布団までセットで付いてくるお得なこたつはこちら♪

楽天のこたつ部門NO1のこたつです!

1

このこたつは120×80と長方形でちょっと大きめなんですが、その価格と機能性が抜群に良いこたつなんですっ!!

さすが楽天でNO1になる理由も納得です。

2

省エネで電気代が安いのは勿論、安全の為のデザインや強力ヒーター内蔵、さらにコードをこたつ自体に仕舞える仕組みになっているので、夏場は普通のテーブルとしてオールシーズン使えるんです!

そしてなんと、こたつ布団とセットで9980円(税込み)!!

しかも送料込みっ!!!

他にも紹介しきれない良い所が沢山なので、ぜひ楽天からじっくり見てみてください♪

質や機能性の高いおすすめこたつ♪

小さいこたつや、見た目倒しのこたつでは満足できないよ!というアナタには、高品質なのにお得なこちらのこたつがおすすめ!!

11

天板も薄くスマートな作りで、しかも美しい木目調で高級感抜群です!

色は天板、こたつ布団共に2色から選べ、さらに天板の裏面はホワイトなのでお部屋に合う色をチョイスできます。

高級感を重視するならWalnutがおすすめです♪

10

専用のこたつ布団も切込みが入っていて、デザイン・機能性がありますね♪

こちらのこたつは送料無料、税込価格で18800円ですっ!

高級感があるのにこのお値段はとってもお得ですよね~!(*´エ`*)

※いずれの商品も季節や時期によってデザインや価格が変動する場合があります。

今年の冬は炬燵(こたつ)を最大限使って電気代を節約しよう♪

いかがでしたか?

ただのこたつじゃ~~~んっ!!!と思っていたけど、こうしてみると奥が深いですね~!

こたつは他の暖房機器よりも電気代も安いし、使い方によっては他の暖房機器と変わらないくらい暖かく出来ます。

寒いのはイヤだけど節約したい!!という人は、炬燵を最大限利用して冬を乗り切ってみてくださいね♪

案外簡単に乗り切れるので(笑)

なんだかうちもこたつを買い換えたくなってきましたよっ!!!

楽天を使うなら必見!

楽天でのお買い物は楽天カードがお得だって知ってますか?

楽天カード使用でポイントが2倍になるし、アプリからのお買い物でさらに1倍の合計3倍になるんです♪

お買いものマラソンやスーパーセールで使えば、初っ端からポイント倍率をブーストできちゃうから、ポイントがザクザク貯まりまくりです。

私はその戦法で現在30万ポイント(現金30万円)以上貯める事に成功しました!!

ポイントだけで凄くホクホクなので、持っていないなら絶対作ったほうがお得ですよ♪




最強のクレジットカードは便利で可愛い楽天PINKカードが一番おすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA